自治会連合会について

四日市市自治会連合会とは

四日市市の単位自治会は規模的には大小さまざまであり、その数は令和7年4月現在721であり、加入世帯数が109,406世帯、自治会加入率は83.7%です。

市全体を28地区に分け、単位自治会が集まり連合自治会をつくっています。

四日市市内の自治会長(地区連合自治会長を含む)の組織として、四日市市自治会連合会(四自連)があり、自治会相互の連携をとりあっています。

会長挨拶

四日市自治会長写真

四日市市自治会連合会の皆様におかれましては、地域において自治会活動にご尽力賜っておりますこと、心からお礼申し上げます。

さて、四日市市では現在、近鉄四日市駅からJR四日市駅さらに港エリアに向けて、大規模な中心市街地再開発事業の整備が進められております。

このプロジェクトは、単なる都市基盤の整備にとどまらず、本市の未来を見据えたまちづくりの大きな転換点となるものであります。

その中には、将来的に市民の学びと交流の拠点となる新図書館の候補地も含まれております。現在はまだ用地交渉段階ではございますが、地域の文化や教育を支える象徴的な施設となることが期待され、早期実現に向けて進めていただきたいと思います。

さらに再開発において、国が主体となって計画を進めております「駅前バスタ」も重要な要素のひとつです。

複数の交通機関をつなぐ交通拠点として、観光やビジネスなど、地域経済の活性化に大きく貢献すると確信しております。 私たち自治会としましても、大掛かりな政策に対して、地域住民の声をしっかりと受け止め、行政と地域をつなぐ存在として誠実に役割を果たしてまいりたいと思います。

市内の各地区連合自治会が、情報共有し、地域の課題を行政と共に試行錯誤しながら、安心・安全なまちづくりを行っていくことは、まさしく“市民協働”であり、これが地域力に繋がってまいります。

少子高齢化が進む中、地域の魅力を高め、安心して住み続けられるまちにすべく、自治会連合会はこれからも活動していきますので、オール四日市で、皆様方の益々のご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

各地区連合自治会長一覧

役職 氏名 地区名 ブロック
会長 山路 和良 浜田 中部
副会長 森 哲也 水沢 西南部
副会長(会計) 橋本 勝文 共同 中部
副会長(書記) 平尾 光男 神前 西部
副会長 内田 寛 羽津 東部
副会長 石田 清延 塩浜 南部
副会長 北本 博康 富田 北部
監査役 羽場 誓司 海蔵 東部
監査役 大橋 洋 中部
理事 後藤 洋介 同和 中部
理事 岡田 栄治 中央 中部
理事 山内 滿 橋北 東部
理事 伊藤 邦彰 富洲原 北部
理事 中村 雄一 大矢知 北部
理事 春日部 昇 八郷 北部
理事 藤谷 克彦 下野 北部
理事 出口 文彦 保々 北部
理事 平野 良幸 三重 西部
理事 南川 哲衞 西部
理事 尾﨑 貞夫 西部
理事 山中 孝英 川島 西部
理事 森 正美 常磐 西南部
理事 松嶋 伸季 四郷 西南部
理事 岸本 久義 小山田 西南部
理事 星野 克行 日永 南部
理事 諸戸 靖 内部 南部
理事 吉田 隆一 河原田 南部
理事 松下 壽夫 南部

団体事務局 一覧

地域活動団体 電話番号・FAX番号 住所
富洲原地区まちづくり推進協議会 TEL:059-365-1174
FAX:059-365-1174
〒510-8016
四日市市富州原町31番46号
富田地区まちづくり協議会 TEL:059-366-1513
FAX:059-366-1513
〒510-8014
四日市市富田一丁目24番47号
八郷地区活動団体協議会 TEL:059-364-8227
FAX:059-324-5669
〒512-8065
四日市市干代田町267番地1
下野地区まちづくり委員会 TEL:059-338-0600
FAX:059-338-0600
〒512-8054
四日市市朝明町914番地3
大矢知地区地域団体事務局 TEL:059-365-8085
FAX:059-365-8085
〒510-8033
四日市市下さざらい町1番3号
保々地区団体事務局 TEL:059-339-3130
FAX:059-339-3130
〒512-1302
四日市市市場町3039番地5
羽津地区まちづくり推進協議会 TEL:059-331-5333
FAX:059-331-5333
〒510-0003
四日市市大宮町13番12号
海蔵地区地域団体事務局 TEL:059-333-8770
FAX:059-333-8770
〒510-0805
四日市市大字東阿倉川622番地1
橋北地区社会福祉協議会 TEL:059-331-3901
FAX:059-331-3901
〒510-0024
四日市市新浜町14番11号
中部地区地域社会づくり推進会議 TEL:059-390-6110
FAX:059-390-6220
〒510-0071
四日市市西浦一丁目8番3号
川島地区団体事務局 TEL:059-322-3019
FAX:059-322-6122
〒512-0935
四日市市川島新町1番地
神前地区団体事務局 TEL:059-327-1501
FAX:059-327-1501
〒512-0923
四日市市高角町2977番地
桜地区社会づくり協議会 TEL:059-326-2888
FAX:059-326-2888
〒512-1211
四日市市桜町1399番地
三重地区団体事務局 TEL:059-331-8282
FAX:059-331-8282
〒512-0904
四日市市東坂部町71番地2
県地区まちづくり委員会事務局 TEL:059-326-7602
FAX:059-326-7602
〒512-1204
四日市市赤水町957番地
常磐地区まちづくり協議会 TEL:059-352-1852
FAX:059-352-1871
〒510-0829
四日市市城西町8番11号
四郷地区団体事務局 TEL:059-322-5675
FAX:059-322-5675
〒510-0948
四日市市室山町645番地1
小山田地区団体事務局 TEL:059-328-3320
FAX:059-328-3320
〒512-1111
四日市市山田町1373番地3
水沢地区地域社会づくり推進委員会 TEL:059-329-2323
FAX:059-329-2323
〒512-1105
四日市市水沢町2109番地2
日永地区地域団体事務局 TEL:059-345-5175
FAX:059-345-5175
〒510-0891
四日市市日永西三丁目2番18号
内部地区団体事務局 TEL:059-347-1224
FAX:059-347-1224
〒510-0954
四日市市釆女町857番地1
塩浜まちづくり協議会 TEL:059-347-0681
FAX:059-347-0681
〒510-0854
四日市市塩浜本町一丁目1番地2
河原田地区まちづくり推進協議会 TEL:059-345-0058
FAX:059-345-0058
〒510-0874
四日市市河原田町159番地
楠地区団体事務局 TEL:059-398-3121
FAX:059-398-3121
〒510-0103
四日市市楠町北五味塚2060番地72